各社サービス内容 | 環協グループ | 建物管理から環境保全までを総合サポート

各社サービス内容

Service
街と暮らしの環境を保全し、安心の毎日を。

所有する人、住まう人、働く人、利用する人すべてに、安心と快適、満足感をお届けするために。
私たちは常に最新の技術とグループならではのスケールメリットを活用して、クオリティの高いサービスを実現。お客さまの信頼にお応えいたします。

オフィスビル
■ 常駐・設備管理
■ 運営マネジメントサービス
■ リニューアル計画・工事
■ 設備機器改修工事
■ セキュリティ管理
■ 施設日常・定期・特別清掃

医療関連施設
■ 常駐設備管理
■ 省エネ診断
■ 医療ガス設備
■ 植栽管理業務
■ セキュリティ管理
■ 施設日常・定期・特別清掃

アミューズメント施設
■ 電気設備保安業務
■ 空気調和設備保守
■ 消防設備法定点検
■ セキュリティ管理
■ 施設日常・定期・特別清掃

商業施設
■ 設備管理業務
■ 環境衛生業務
■ セキュリティ管理
■ 施設日常・定期・特別清掃

宿泊施設
■ 客室清掃業務
■ 施設日常・定期・特別清掃
■ 常駐・設備管理
■ 駐車場管理業務
■ セキュリティ管理

教育関連施設
■ 施設保全管理
■ 施設清掃管理
■ 省エネ診断
■ シックスクール
■ 空気環境測定
■ セキュリティ管理

福祉関連施設
■ 環境衛生業務
■ 設備管理業務
■ コージェネレーション導入支援
■ 施設日常・定期・特別清掃

銀行
■ 施設保全管理
■ 施設清掃管理
■ 設備機器改修工事
■ セキュリティ管理

神社・寺院
■ 常駐設備管理
■ 消防設備法定点検
■ 設備機器改修工事
■ 駐車場警備業務
■ 施設日常・定期・特別清掃

工場・倉庫
■ 日常・定期清掃業務
■ 電気設備保安業務
■ 消防設備法定点検

ゴルフ場
■ 環境衛生業務
■ 植栽管理業務
■ セキュリティ管理
■ 施設日常・定期・特別清掃

テーマパーク
■ 施設保全管理
■ 駐車場管理業務
■ セキュリティ管理
■ 施設日常・定期・特別清掃

飲食店舗
■ 施設日常・定期・特別清掃
■ 環境衛生業務
■ 厨房設備工事支援
■ 生ゴミ処理支援
■ 排水管洗浄
■ 排水槽清掃

官公庁施設
■ 常駐設備管理
■ 施設清掃管理
※指定管理者制度にも対応いたします

マンション・集合住宅
■ 運営マネジメントサービス
■ 各種設備の清掃・洗浄
■ 改修工事
■ 施設日常・定期・特別清掃
■ 設備管理業務
■ 緊急対応業務

戸建住宅
■ ハウスクリーニング
■ 排水管洗浄
■ 害虫駆除業務
■ 白蟻駆除業務
■ シックハウス測定
■ リフォーム全般

環協株式会社

建物の総合管理

・建物の運営管理代行業務(管理組合代行、総会及び理事会運営、管理員の派遣)
・建物の設備管理業務(給水設備・排水設備・空調・電気・ボイラー等建物に付帯する設備の定期巡回点検)
・各種法定業務(貯水槽清掃及び飲料水適正検査、消防設備法定点検、電気設備法定点検、建築物法定検査)

建物の設備診断・工事

・建物診断業務(建物及び設備のライフサイクル管理、建物劣化診断、設備劣化診断、配管内内視鏡検査等)
・建物の設備工事(給排水設備・改修工事、消防設備改修工事、電気設備改修工事、各種防水工事、貯水槽ライニング工事、配管更正工事等)

建物設備の24時間緊急対応

・24時間緊急対応業務(設備異常時の緊急出向処理、消防・防災緊急出向処理、緊急状況及び原因報告と改善提案)

建物上下水管理

・建物貯水槽清掃(飲料水貯蔵タンクの清掃消毒を行い安心できる飲料水を提供)
・建物排水管洗浄(排水管を高圧水・薬品により洗浄し排水トラブルや臭気被害を未然に防止)

建物衛生管理

・建物清掃(建物のエントランス・共用廊下・壁面などの清掃)
・害虫駆除防除(ペストコントロール)、建物消毒殺菌
・ハウスメンテナンス、ハウスクリーニング
・衛生管理業務(各種衛生設備清掃、各種特殊清掃)

消防設備点検

・消防設備点検業務(マンションビルの消防設備点検や消火器、避難具の検査)​​​​​​

特殊化学洗浄工事

・ダイオキシン除染(各種プラント及び環境設備の解体工事における、基発第401号の2を遵守した、危険なダイオキシン類を洗浄除去)

近畿環境サービス株式会社

産業廃棄物収集運搬業

・産業廃水処理施設管理業務(各種工場排水処理施設、有害物質排水処理施設等の維持管理)
各種建物から排出される産業廃棄物を収集し、産業廃棄物処理場まで運搬します。

ビルピット清掃・浚渫工事

・各種清掃・浚渫(各種ビルピット・各種槽の清掃工事、池・貯水池等清掃工事、河川浚渫工事、排水管洗浄、側溝清掃、グリストラップ清掃)
・生活排水処理施設管理業務(単独・合併浄化槽、集落排水処理施設、高度処理浄化施設等の維持管理)

株式会社京都清掃

浄化槽保守点検

・浄化槽保守点検(定期的に巡回し適正な機能を維持)
 浄化槽の機能維持を図る為定期的な巡回による測定、機器等の交換、破損等のトラブル等への対応を行います。

浄化槽清掃

・浄化槽清掃(定期的に槽内を吸引清掃し衛生的な暮らしを提供)
 浄化槽内の汚水等の槽内吸引清掃を実施し、浄化槽の機能を保持することで、環境を維持します。

株式会社環協技研

環境測定業務

・大気測定(大気中の環境基準物質濃度測定、気中アスベスト濃度測定)
・排ガス測定(大気汚染防止法で規制されている物質の濃度測定)
・悪臭測定(悪臭防止法で規制されている物質の濃度測定)
・土壌測定(土壌汚染対策法に規制されている土壌の測定、土壌汚染対策の策定・浄化・修復工事)
・シックハウス測定(新築、改築建物の居室における、揮発性有機化合物(VOC)の室内濃度測定)
・空気環境測定(ビル管法に定められた空気環境測定)

分析業務

・水質分析(環境水・地下水を対象に環境基準で規制されている物質の濃度測定、水質汚濁防止法で規制されている物質の水質測定、地下水汚染の調査)
・飲料水の分析(ビル管法で定められた飲料水の水質分析)
・プール水・浴場水・雑用水の分析(学校・遊泳プールの水質分析、公衆浴場の水質、レジオネラ菌検査、雑用水として用いられている中水道の水質検査)
・スケール分析(配管等付着スケールの成分分析)
・産業廃棄物分析(産業廃棄物中の有害物質濃度測定)
・土壌分析(土壌汚染対策法で規制されている物質の濃度測定、地盤改良等における有害物質測定)